Thunderbolt2 の古いiMacにM.2 SSD付けられるのか?

最近iMacの動作がもっさり



現在使っているiMac 5K Retina (2014 late) では主に写真/動画の管理/編集に使っている。

写真管理ソフトはmacOS標準の写真アプリを使っている。

写真ライブラリは外部ストレージに保存している。

 

外部ストレージはMARSHAL RAID TOWER5 + WD20EARX(2TB) ×4本でのRAID10運用。

この外部ストレージのRead/Writeが最近遅くてストレスになっている。

 

ちょっと速度見てみようかな。

RAID10 USB3.0

HDD(MG06ACA800E)) USB3.0

HDD(MD04ACA400) USB3.0


 

おっ。。。普通に1本で接続したHDDの方が早いし。。。全部同じUSB3.0接続。

このRAIDケースは元々そこまで早い物では無かったけど、200〜300MB/sくらい出てたと思うんだけどなぁ…。Read 50MB/sは遅いっすな。。。

RAID組んでいるHDDの中に足引っ張っているヤツいそう。今度他のHDDにバックアップ取って1本1本確認したほうが良さそう。

 

元々データ消失を防ぐことを目的にRAIDを使用していたので読み書き速度はそこまで気にしていなかったし、従来の使い方では大きいファイルサイズを扱うこともあまりなかったので、そこまでストレスを感じることは無かったけど、ここ最近は明らかに遅いなぁと感じてました。そりゃ遅いわけだ。。。

MARSHAL MAL355EU3R RAID対応 SATA3.5&SATA2.5インチHDD5台ケース

新品価格
¥22,470から
(2021/10/9 20:38時点)

Western Digital Caviar Green 3.5inch 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps WD20EARX

新品価格
¥7,128から
(2021/10/9 20:43時点)


ストレージ爆速にするぞー!


ということで!

RAIDはあくまでバックアップ用として作業用に爆速ストレージを追加しようと立ち上がった。

iMac 5K Retina (2014 late)の分解はやりたくないので外付けSSDを繋げる方針で。

家電屋に普通に売ってるUSB3.0対応の外付けSSDが手っ取り早いけど、

それだと面白くないのでリスク承知の上でNVMe M.2を外付けSSDとして繋げることに挑戦してみます。失敗するかもだけど…。

 

このiMac 5K RetinaはUSB3.0(4ポート)、Thunderbolt2(2ポート)の仕様。

USB3.0は最大5Gbps、Thunderboltt2は最大20Gbps。

M.2の物理インターフェースPCIe3.0x4は最大32Gbps。

M.2 (PCIe3.0x4)の実効速度は、約2500MB/s(=20Gbps)くらい(?)のようなので、Thunderbolt2接続でもそれなりの恩恵は受けられるのではと考えた。

パーツ探し


【M.2 NVMe SDDの外付けケース探し】

Thunderbolt2用のケースを探したが、見つからず。。。

 

Thunderbolt3用のケースは色々あったが、コネクタ形状がUSB-C typeなのでThunderbolt2端子に挿すことは物理的に無理。

変換アダプタがあるのでは?と調べると、Apple純正の「Thunderbolt 3 (USB-C) - Thunderbolt 2アダプタ」というのがあった。

Thunderbolt3(USB-C)端子が付いたPCにThunderbolt2デバイスを接続するものかと思ったけど、双方向アダプタということでThunderbolt2端子が付いたPCにThunderbolt3デバイスを接続することもできるとのこと。

 

ただ、その場合Thunderbolt2オス-オスケーブルが追加で必要になる。

 

こんな感じの接続になる。

【Thunderbolt2メス[iMac]】

<-->【Thunderbolt2オス-Thunderbolt2オス[ケーブル]】

<-->【Thunderbolt2メス--Thunderbolt3オス[変換アダプタ]】

<-->【Thunderbolt3メス[SSDケース本体]】

Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ

新品価格
¥5,057から
(2021/10/9 22:16時点)

Apple Thunderboltケーブル (0.5?m)

新品価格
¥2,956から
(2021/10/9 22:23時点)


【外付けSSDケースの電源供給について】

このThunderbolt3-2変換アダプタちょっと注意が必要なようで、

iMacのThunderbolt2端子に繋いだ場合、Thunderbolt3側にバスパワーが供給されない(ここ重要!)らしいです。

駆動に電力供給が必要なThunderbolt3デバイス(SSDケース)はそれ自体に電源供給する必要があるようです。

【NGケース】バスパワーが無くてSSDが認識せず(泣)

 比較的安価なSSDケースは電源無しのバスパワー駆動のものが多いが、中には電源付きのSSDケースもあるようだ。

【Thunderbolt3 Dockについて】

更に調べていると、Thunderbolt3 DockなるものにSSDケースを繋いでバスパワーが供給されれば、電源無しのSSDケースでも使えそうな感じでした。

【OKケース】DockのバスパワーでSSDケース駆動

さらにDockについて調べていると面白いことを発見。

それは10Gbpsのイーサーネットアダプタが搭載されているDockが存在するということ。

 私はネットワークの10GbE化も将来的に考えていたので、これに興味が湧いてしまった。。。10GbEを利用するにはiMacを買い換えないと無理かなと考えてましたので。

Thunderbolt3 Pro Dock (10GbEアダプタ付きのDock)

購入パーツ


色々検討した結果、以下のパーツを購入しました。

 

SSD:Western Digital WDS100T2B0C 1TB WD Blue SN550 NVMe SSD

SSDケース:Yottamaster Thunderbolt 3 NVMe M.2 SSDケース 雪の華デザイン

変換アダプタ:Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ

ケーブル:Thunderboltケーブル(0.5m) - ホワイト 

Dock:AKiTiO Thunder3 Dock Pro 

 

全部合わせると7万超えです。。。動かなかったらショックだなぁ。。。

ネット調べてもこんなことやってる日本人あまりいないようで、ほぼ人柱状態(笑)

とりあえずパーツが揃ったら動作検証してみたいと思います。

【次回】Thunderbolt2の古いiMacにM.2 SDDは付けられるのか?は、果たして成功するのだろうか?


記事をシェアする